

岡山県立
高等技術専門校について
岡山県立高等技術専門校とは、
職業能力開発促進法に基づき、
岡山県が設置した職業能力開発施設です。
県内3か所の専門校で、
就職・再就職・転職を希望する方のために、
就きたい職業に必要な知識と技能、資格を
効率的に習得できる実践的な訓練を行っています。
「晴れの国おかやまで、人生の晴れ舞台をめざして技術・技能を磨く人たちを応援したい」
という思いをこめた「ハレテク」の愛称で親しまれています。
専門校の強み
資格取得に強い!
就職に強い!
授業料が安い
入校後の特典
●訓練期間が1年以上の訓練科に入校した方には、公共交通機関の通学定期や学割が適用されます。
訓練科一覧
■南部高等技術専門校(南部校)
■北部高等技術専門校(北部校)
■北部高等技術専門校美作校(美作校)
Q & A








また、どの訓練科にもこれまでに女性の入校実績がありますので、安心して受講してください。


駐車場は無料で利用できます。




北部校には寮がありませんが、自宅が遠方(校から50km以上)の方等で、校の近隣でアパート等を借りて通学される場合は、訓練期間中の住居賃借料について補助対象となる場合がありますので、詳しくは北部校までお問い合わせください。




https://www.pref.okayama.jp/page/414281.html
詳しくは、各高等技術専門校又はお近くのハローワークにお問い合わせください。


過去問題等は、岡山県労働雇用政策課のホームページからダウンロードできます。
https://www.pref.okayama.jp/page/detail-8761.html
過去問題等の閲覧又は配布を希望する方は、各高等技術専門校又は県庁労働雇用政策課へお越しください。


詳しくは、各高等技術専門校までお問い合わせください。








また、どの訓練科にもこれまでに女性の入校実績がありますので、安心して受講してください。


駐車場は無料で利用できます。




北部校には寮がありませんが、自宅が遠方(校から50km以上)の方等で、校の近隣でアパート等を借りて通学される場合は、訓練期間中の住居賃借料について補助対象となる場合がありますので、詳しくは北部校までお問い合わせください。




https://www.pref.okayama.jp/page/414281.html
詳しくは、各高等技術専門校又はお近くのハローワークにお問い合わせください。


過去問題等は、岡山県労働雇用政策課のホームページからダウンロードできます。
https://www.pref.okayama.jp/page/detail-8761.html
過去問題等の閲覧又は配布を希望する方は、各高等技術専門校又は県庁労働雇用政策課へお越しください。


詳しくは、各高等技術専門校までお問い合わせください。
アクセス

(北部校)
[アクセス]
・JR東津山駅から徒歩15分>
・JR津山駅前から中鉄北部バス「勝間田駅行」又は「行方・馬桑行」に乗車、「松原向」(約15分)で下車、徒歩10分
※高野団地経由、籾保経由には
乗らないでください!

(美作校)
[アクセス]
・JR林野駅前から宇野バス「岡山駅前」行、又は赤磐市広域路線バス「新道穂崎」行に乗車、「樫村」(約15分)で下車、徒歩5分
・JR岡山駅前から宇野バス「林野駅前」行に乗車、「樫村」(約1時間30分)で下車、徒歩5分(※1日2便)
・JR岡山駅前から宇野バス「ネオポリス方面」行に乗車、「新道穂崎」で下車し、赤磐市広域路線バス「林野駅」行に乗り換え、「樫村」(岡山駅〜樫村約1時間30分)で下車、徒歩5分