機械加工科
機械加工科

暮らしを支える エンジニア

様々な工作機械を操作して金属などを切削・研削し、目的の部品を製造する機械加工。機械加工科では、あらゆる業界から要求される部品を、正確に作り上げるための知識と技能を習得した機械加工のスペシャリストを育成します。

業界の展望

私たちの身の周りにあるあらゆる工業製品は、様々な部品で構成されています。なかでも自動車、医療機器、家電製品、スマートフォンなどは金属素材から作られた多くの部品で組み立てられています。これらの部品のほとんどは工作機械で作られており、その製造には機械加工技術者の存在が必要不可欠です。

募集要項

主な就職先

就職率

100%

(過去3年間)

神商ロール(株)、大松精機(株)、ナイスワーク(株)、(有)中山鉄工所、三国工業(株)

取得可能な資格等

【訓練期間中に取得を目指す資格等】
3級技能士(普通旋盤作業)、研削といし取替え等の業務特別教育修了証
【修了により取得可能な資格等】
(※修了時に専門校で行う試験に合格した場合)
技能士補
【修了後に取得を目指す資格等】
2級技能士(普通旋盤作業、数値制御旋盤作業、フライス盤作業、マシニングセンタ作業など)

機械加工科の強み

『集中授業』の実施

カリキュラムに集中講義を取り入れています。例えば、技能検定(普通旋盤作業3級)の受検直前に、約10日間連続して検定対策の実習を行っています。過去10年間の合格率は100%です。

充実した機械設備

旋盤、フライス盤、NC旋盤、マシニングセンタ、ワイヤカット放電加工機、CAD/CAM搭載PCなど、機械加工に必要な機械設備が充実しており、1人1人に十分な実習の機会を提供します。

就職率100%

過去3年間の就職率は100%。履歴書の作成、面接練習などの就職支援が充実している他、就職実績のある企業の採用試験を分析し対策を練るなど合格に向けたサポートを行っています。

1年間 の訓練の流れ

修了生・就職先企業からの
メッセージ

根気強くていねいな指導で、 異業種への就職に自信が持てます。

私は機械工として特許製品であるチタン製電着ドラムの製造に携わっています。普通旋盤、フライス盤、ラジアルボール盤などの汎用工作機械を使って色々な部品を加工しています。分からないことは上司や先輩方が作業の手を止めて一緒に考えてくれたり、分かりやすく指導してくださるので、とても働きやすい職場です。
専門校では、工作機械の使い方、加工手順の考え方、図面の見方、測定具の使い方などを学びました。そのため、入社時からスムーズに作業に取り掛かることができました。
入校前はまったく異なる職種だったため、不安が大きかったのですが、先生方が根気強く指導してくださり、自信につながりました。就職時の不安も減っていきました。今後も専門校で学んだことを活かして、スキルアップにつなげていきたいと思います。

谷本 優二さん

令和3年度修了生
株式会社ナイカイアーキット 勤務

谷本 優二さん

令和3年度修了生
株式会社ナイカイアーキット 勤務

根気強くていねいな指導で、 異業種への就職に自信が持てます。

私は機械工として特許製品であるチタン製電着ドラムの製造に携わっています。普通旋盤、フライス盤、ラジアルボール盤などの汎用工作機械を使って色々な部品を加工しています。分からないことは上司や先輩方が作業の手を止めて一緒に考えてくれたり、分かりやすく指導してくださるので、とても働きやすい職場です。
専門校では、工作機械の使い方、加工手順の考え方、図面の見方、測定具の使い方などを学びました。そのため、入社時からスムーズに作業に取り掛かることができました。
入校前はまったく異なる職種だったため、不安が大きかったのですが、先生方が根気強く指導してくださり、自信につながりました。就職時の不安も減っていきました。今後も専門校で学んだことを活かして、スキルアップにつなげていきたいと思います。

難しい作業に的確に対応。 弊社の将来を担う存在です。

弊社は金属(鉄、ステンレス、銅、チタン等)の機械加工、および溶接を行う会社です。多様な金属を扱うため、機械加工でも溶接でも、技術・技能の習得が非常に重要な課題となっております。
谷本さんは、専門校で機械加工の基本をしっかりと学んできており、比較的難しい材料の加工でも、先輩のアドバイスをもらえばスイスイとこなしています。
機械加工の技術・技能の習得には比較的長い時間が必要ですが、一つ一つの積み重ねを大事にしていただき、将来は機械加工の中心メンバーになってくれることを期待しています。

貝田 久

株式会社ナイカイアーキット 生産技術部 部長代理
令和4年12月寄稿

貝田 久

株式会社ナイカイアーキット 生産技術部 部長代理
令和4年12月寄稿

難しい作業に的確に対応。 弊社の将来を担う存在です。

弊社は金属(鉄、ステンレス、銅、チタン等)の機械加工、および溶接を行う会社です。多様な金属を扱うため、機械加工でも溶接でも、技術・技能の習得が非常に重要な課題となっております。
谷本さんは、専門校で機械加工の基本をしっかりと学んできており、比較的難しい材料の加工でも、先輩のアドバイスをもらえばスイスイとこなしています。
機械加工の技術・技能の習得には比較的長い時間が必要ですが、一つ一つの積み重ねを大事にしていただき、将来は機械加工の中心メンバーになってくれることを期待しています。